コーティング施工価格表
No1.【新車コース】施工1日~2日 ¥36300~
ポリッシュ(磨き)なしコース
特殊ケミカルにて下地処理(洗浄)+コーティング
「ディーラーよりも安く、プロの施工をしてみたい」そんな方へおすすめのコーティングプランです。
ポリッシュ(磨き)なしコース
特殊ケミカルにて下地処理(洗浄)+コーティング
「ディーラーよりも安く、プロの施工をしてみたい」そんな方へおすすめのコーティングプランです。
<コーティングの選定>
高品位樹脂コーティング OR オリジナルガラスコーティング + 防汚性重視ガラス系トップコート 車両カラーや駐車環境、お手入れ方法、スパンなどをお聞きし最適なプランをご提案致します。 スケール(雨染み、イオンデポジット)の目立つ濃色車は短期スパンでのメンテナンス、トップコート入替をイメージした組み合わせや、スケールの目立たない淡色車は油脂汚れを優先したベストコートをご提案するなど、すべてに同じコーティング剤ではなく、お客様それぞれに合ったコーティング剤をご提案させて頂きます。
ボディの色にあせ、光沢を失わせている原因の洗車キズや浅い線キズ(深いキズは消えません)をポリッシュマシンにて研磨し、塗装本来の光沢を取り戻すプランです。
●新車の場合はワンランク上の光沢が見込めます。
塗装状態にもよりますが、深いぐるぐる傷等、可能な限り完全除去をめざします。
※ドア内側ヒンジ、細部洗浄含む。
※直線的な深い傷は完全除去できない場合がございます。
3種類のコーティングメニュー全てに追加できる特別プランです。
通常のコーティング剤に加え、こちらの「+α・コーティング」を施工し3層に仕上げます。 またバンパー等の虫の凸凹陥没痕を最小限に抑えるなどダメージに強いのも特徴です。
※プラスアルファコーティング・ハーフ
プラスアルファコーティングの約半分のお値段でダメージを受けやすいボンネット・ルーフ・フロントバンパー・ サイドミラーに施工するプランです。
※塗装状態によってご提案するコーティング剤や組み合わせがかわることがございます。
※環境状況により経過は全て同じではありません
主な使用コーティング剤
神風コレクション、セラミックコーティング他
新車コーティング 価格表 単位:㎥(体積) |
No1. 新車コース (研磨なし) |
No2. SPコース スタンダードポリッシュ & コーティング |
---|---|---|
小型車SS ~8.5未満 |
¥33000~ (¥36300) |
¥58000~ (¥63800) |
小型車S 8.5~10.5未満 |
¥38000~ (¥41800) |
¥63000~ (¥69300) |
中型車M 10.5~12未満 |
¥45000~ (¥49500) |
¥68000~ (¥74800) |
大型車L 12.0~14未満 |
¥50000~ (¥55000) |
¥76000~ (¥83600) |
大型車LL 14.0~16未満 |
¥55000~ (60500) |
¥85000~ (¥93500) |
大型車3L 16.0~17未満 |
¥60000~ (¥66000) |
¥91000~ (¥100100) |
新車コーティング 価格表 単位:㎥(体積) |
No.3 PPコース プラチナ゙ポリッシュ & コーティンク |
追加プラン +α・コーティング -プラスアルファコート- |
---|---|---|
小型車SS ~8.5未満 |
¥90000~ (¥99000) |
¥18000~ (¥19800) |
小型車S 8.5~10.5未満 |
¥95000~ (¥104500) |
¥20000~ (¥22000) |
中型車M 10.5~12未満 |
¥110000~ (¥121000) |
¥23000~ (¥25300) |
大型車L 12.0~14未満 |
¥125000~ (¥137500) |
¥26000~ (¥28600) |
大型車LL 14.0~16未満 |
¥135000~ (¥148500) |
¥30000~ (¥33000) |
大型車3L 16.0~17未満 |
¥145000~ (¥159500) |
¥35000~ (¥38500) |
※料金サイズ・・・・全長m×全幅m×全高m 車検証をご確認下さい。
【車種例:プリウス 全長4.480×全幅1.745×全高1.490=11.648㎥~=中型車М】
※3リッター(17.1m~)以上のお車、及び外車はお問い合わせ下さい。
※効果は駐車環境やメンテナンスの有無、洗車回数などによって変わります。
※新車研磨なしコース
現状より艶をアップして洗車等のお手入れが楽になればいいな~という格安プランです。
研磨なしコースを導入しているのには、きちんとした理由があります。
よく肌調整といって新車でも荒い研磨剤と研磨力の強いポリッシャーで磨いて最上層膜を削り落してから コーティングする施工店もあります。たしかに磨けばツルツルの光沢になるかと思います。 しかし削ればその分だけ塗装は薄くなり、強度は下がります。 その場だけの光沢をとるか、今後の維持を見据えた施工方法をとるかです。 当店では新車にしかない最上層の膜を、いかに残すかが今後の車のキレイを維持するポイントになると考えます。
新車でも当然傷はあります。当店では特殊照明下で傷を確認して頂き、お客様自信が 傷は気にならないのであれば、磨かないのも大事な選択肢の1つだと思います。お客様のご要望や、最初から磨かれた痕(オーロラマーク)など多少の調整が必要な場合でも 当店では研磨処理の仕方においても、他店とは全く異なります。
当店ではコーティングの塗りこみ等で使う一般的に最も研磨力の少ないとされるポリッシャーを使用し 低温度での特殊ポリッシングにて塗装肌を極力残しつつ傷を消し濃色車でも2工程で仕上げます。 (通常では研磨力のあるポリッシャーで温度が上昇し磨き傷を確認しずらくなり、濃色車で4工程ぐら 研磨します。磨き傷を消すのも困難です。)
※以前に施工したお客様は引き続き、各種メーカー、エシュロン、GT-C、ディフェンデルF、RYUSUI月魂、スーパーモノコック、TTクリアコート等のご用意は ありますのでご安心ください。新規施工の各種メーカー希望はお問合わせください。 上記のほか、新古車や中古車、輸入車など・・お気軽にお問い合わせください。
磨き作業 水垢落とし、ウオータースポット除去 |
¥11000(税込)~ |
---|
コース | 作業タイプ |
---|---|
レベル1 | 新車もしくは新車に近い車両向け磨きコース |
レベル2 | 傷や鉄粉などがあまりついていない、塗装状態の良い車両向け磨きコース |
レベル3 | 塗装面に傷や鉄粉、タールや水垢がついている車両向け復元磨きコース |
ホイールコーティング 施工料金(1本から) |
フッ素コート | ¥2200(税込)~ |
---|---|---|
ガラスコート | ¥4400(税込)~ |
撥水コート 施工料金 |
フロントガラス | ¥5500(税込)~ |
---|---|---|
サイドガラス1面 | ¥1650(税込)~ |
※全面施工の場合は割引となります。
カーフィルム 施工料金(ガラス1面~) |
¥13200(税込)~ |
---|
カーフィルム施工価格 | 運転席、助手席2面 透明断熱フィルム |
運転席、助手席を除く リア全面 |
---|---|---|
軽自動車A アルト3ドア、ミニカ3ドア、ミラ3ドア、R2、コペン他 |
¥16000~ (¥17600) 3角小窓あり ¥2000増 (¥2200) |
¥17000~ (¥18700) |
軽自動車B ワゴンR、ムーヴ、タント、モコ、ザッツ、ライフ、ミラ5ドア他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥19000~ (¥20900) |
軽1BOX エブリィ、バモス、ミニキャブ、アトレー、タウンボックス、クリッパー他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥22000~ (¥24200) |
小型車 ノート、ティーダ、ジューク、マーチ、ヴィッツ、フィット、キューブ、コルト、イスト、ラクティス他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥23000~ (¥25300) |
中型車 カローラ、マークX、サニー、ティアナ他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥25000~ (¥27500) |
大型車 ステーションワゴン、セルシオ、シーマ、フーガ、レクサスGS、レクサスLS、レガシーワゴン、アコードワゴン、カローラワゴン他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥27000~ (¥29700) |
ミニバン ウィッシュ、ヴァンガード、ディオン、ラフェスタ、オデッセイ、エクストレイル、アウトランダー、パジェロ他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥29000~ (¥31900) |
1BOX セレナ、エルグランド、ベルファイア、アルファード、エリオン、デリカ、ハイエース他 |
¥18000~ (¥19800) |
¥31000~ (¥34100) |
※断熱フィルムは4400~6600円増しとなります。
※輸入車は別途お見積りさせて頂きます。
ルームクリーニング | ¥9900(税込)~ |
---|
※汚れ具合によって料金が異なりますので、詳細は当店までお問い合わせください。